www.gwynwilliamsltd.co.uk - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

伝統工芸 有田焼 琴峰作 網目 香炉 青海波 芙蓉紋 透かし彫り 香道具

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただき有難うございます。 こちらは有田焼 西浦琴峰作 芙蓉青海波紋 網目 染付 三足 香炉 香道具1点になります。 サイズ:直径約12㎝ × 約15.5㎝  ※素人検品ですので、多少のサイズ誤差はご容赦下さい。 西浦琴峰は昭和34年、長崎県生まれの作家です。大正初期、幾多の試行錯誤の末に繊細優美な白磁の網目焼を生みだした祖父・初代琴峰の技を受け継ぐ四代目です。すべて手作業による熟練の技を駆使し、独自の精緻な網目細工の磁器の第一人者 西浦製陶所が運営する窯元は長崎県波佐見町にあり、この窯元は、波佐見焼と有田焼の伝統を受け継ぎながらも、独自の技術とデザインで知られています。特に、網目模様の作品が有名で、見た目の美しさだけでなく、実用性も兼ね備えています。網目部分は滑り止めの役割を果たし、さらに熱くなった磁器でも持ちやすいという特徴があります この香炉は、江戸時代から受け継がれる古伊万里様式の美を体現した逸品です。香炉全体には、古伊万里の伝統的な特徴である青海波文が描かれ、波の連続する模様が永遠や繁栄を象徴しています。その中に、繊細で優美な芙蓉文があしらわれており、華やかな花のデザインが上品さと自然美を感じさせます。 このような装飾技法は、熟練した職人による手作業によって仕上げられ、芸術性と機能性が調和しています。香炉としてだけでなく、装飾品としても空間を引き立てる存在感があります。古伊万里の歴史と職人技が凝縮された、この香炉はまさに伝統工芸の粋を象徴する一品と言えるでしょう。 (写真最後 参考商品あり) 裏に陶印があります。 こちら数回使用しておりますが、欠けやヒビなどありませんので、比較的綺麗なコンディションかと思います。ただあくまでも自宅保管のお品になりますのでご理解のある方、ヴィンテージが好きな方の購入お願いいたします。 元箱などありませんので、丁寧に梱包して発送させていただきます。 即購入OKです。よろしくお願い致します。 別枠でその他の伝統工芸品も出品しておりますので併せてご検討下さい。 #Market307の伝統工芸品はこちら
カテゴリー:
ダイエット・健康##リラクゼーション##香炉
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-09 06:16:24

残り 1 6120.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから